高専受験にオススメの過去問 詳しくはこちら

【高専生にオススメのバイト5選】就活も有利になるし出会いもある!

高専生にオススメのバイト5選
  • URLをコピーしました!

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

「バイトして稼ぎたい!」と思っている高専生はたくさんいますよね。

私は高専1年生の終わりに野球部を辞めて、セブンイレブンのバイトを始めました。

さらに4年生になると塾講師のバイトも掛け持ちしたので、高専時代の思い出はバイトのことばかり。

就活のとき担当教員から「面接でバイトの話はやめとけ」と言われましたが、話せることがない私は7割以上バイトの話をしてしまいました。

しかし、高専生で塾講師のバイトをしていたことが珍しかったようで、面接官にはかなりウケていました。

ゴリ

まじで塾講師していてよかった~

バイトしかやってこなかったこんな私でも、大企業から内定をもらうことができ今こうして伸び伸び働いています。

そこで今回は「バイトしてみたい!」という高専生に向けて、オススメのバイト5選を紹介します。

「大学編入を目指すにはTOEICのスコアを上げないと…でもどうやって勉強すれば…そんなに時間もない…」

短期間でTOEICのスコアを上げるならがオススメです。

あなたに合った効率的な学習プランを作成してくれて、精鋭コーチがチャットと通話で徹底サポートしてくれます。

料金は3か月プログラムで税込74,800円です。(6か月プログラムだと107,800円)

1か月あたり約25,000円なのでTOEICに特化した塾へ3か月通うくらいのイメージですかね。

「気になるけど金額は高いし自分に合うかどうかわからない」という方には初回7日間の無料体験もあります。

本気で大学編入を目指す人にオススメします。

\ 【初回7日間無料】3か月以内で平均100点以上のスコアアップ /

短期間で成果が出る神プログラム

目次

高専生がバイトするなら学校に申請しましょう

高専では「学業がおろそかになり生活が乱れる」といった理由で、3年生以下は原則アルバイト禁止にしています。

1~3年生でバイトをしたいなら、学校へ申請して許可をもらいましょう。

私もそうでしたが、申請すればカンタンに許可してもらえるはずです。

申請理由は「経済的に生活が苦しく生活費や学費の補助のためにアルバイトをしたい」でいいと思います。

隠れてバイトをする人もいましたが、後ろめたい気持ちになるくらいなら申請して堂々と稼ぎましょう!

高専生にオススメのバイト5選

高専生にオススメのバイトを5つ厳選して紹介します。

高専生にオススメのバイト5選
  • コンビニ
  • 塾講師・家庭教師
  • 飲食店(居酒屋・ファミレス)
  • 短期・単発バイト
  • オンラインバイト

コンビニ

コンビニは全国各地にあり常にバイトを募集しているので、バイト探しに困らないのがいいところですね。

24時間営業なのでシフトも組みやすく、時間があり余っている高専生にはピッタリ。

デメリットは時給が安いことですね。。。

私がセブンイレブンのバイトを始めた当初は、当時の最低賃金の時給630円でした…

ゴリ

安すぎる(笑)

コンビニのバイトはレジ打ちだけでなく、意外とやることがたくさんあります。

商品の補充やホットスナック作り、前陳(商品を手前に出してキレイに並べること)、掃除、ごみ回収など…。

慣れてくると商品の仕入れや売上の集計といった重要な仕事も任せられるようになります。

とはいっても朝の出勤時間や昼間、夕方など忙しい時間帯以外は、割と暇なのでのんびり働けます。

塾講師・家庭教師

「高専生でも働けるの?」と思うかもしれませんが、募集しているところはあります。

私も4年生の頃に高専の友達に誘われて始めましたが、その塾は高専生の講師が大半でした。

もちろん最初は、教えられるかどうか不安はありました。

でも数学や理科など得意科目を教えてるだけでよかったので安心して教えられました。

ゴリ

もちろん授業前にはたくさん予習しましたが(笑)

高専生で塾講師や家庭教師のバイトをする人は少ないので、就活ではアピール材料になりますよ。

授業前の予習は大変ですが、時給は高いのでやりがいのあるバイトです。

飲食店

時給を取るなら居酒屋、酔っ払い客が嫌ならファミレスやカフェといったところでしょうか。

調理や皿洗いするキッチン担当と、お客様を席まで案内して注文を取るホール担当にわかれます。

ホール担当は、料理や飲み物の運搬、テーブルの片付け、会計、掃除なども仕事になります。

飲食店のバイトは、まかない料理が食べれるのがメリットですね。

またキッチン担当で料理の腕を磨いておくと、一人暮らしはもちろん、恋人や家族ができたときにも料理をふるまえますよ!

ゴリ

料理ができる男はモテますからね~

短期・単発バイト

夏休みや春休みが長い高専生には、期間限定や季節限定の短期・単発バイトもオススメです。

年末年始やクリスマスにイベントスタッフで働いたり、好きなアーティストのライブにスタッフで働いたりできます。

間近でイベントやライブを見れるのがメリットですね。

高専の頃はAKBのライブにスタッフとして働く人もいれば、年末年始に郵便局でハガキの仕分けをして働く人もいました。

ゴリ

セブンイレブンのシフトで埋まっていた私は、うらやましいな~って思ったりも…

短期・単発バイトは期間が決まっているので、「試しに稼いでみたいな」という人にもオススメです。

オンラインバイト

授業やレポートでパソコンに使い慣れている高専生には、オンラインでできるバイトもオススメです。

Excelやパワポ、プログラミング、ブログなど、得意なスキルを活かして稼ぐことができます。

スマホでできるものもあるので、バスや電車の通学中や昼休みなどにもできます。

ココナラやクラウドワークス、タウンワークといった大手サイトで案件を見つけられます。

学生可で報酬が高い案件もあるので、気になる方はチェックしてみましょう。

スキルを売り込んで報酬をもらう経験は、自信がつくし社会人になってからもめちゃくちゃ役立つスキルになるでしょう。

高専生にバイトをオススメする3つの理由


高専生にバイトをオススメする理由は3つあります。

高専生にバイトをオススメする3つの理由
  • 校則がゆるいのでカンタンに始められる
  • 人脈が広がる
  • 社会経験を積める

校則がゆるいのでカンタンに始められる

高専生は校則がゆるいのでカンタンにバイトを始められます。

また長期の休みがあったり授業が早く終わったりするので、シフトも組みやすくバイトしやすい環境です。

普通の高校では、バイトしたくてもなかなか許可してもらえないところがほとんどです。

バイトができることは、高専ならではの魅力でもあるのです。

人脈が広がる

毎日高専に通っているだけだと、いつの間にか同じクラスの男しか遊び友達がいないということになりがちです。

バイトを始めると、他校の高校生や大学生、大人とも交流できるので人脈が広がります。

また女性がいれば、彼女を作るチャンスもあります。

人脈が広がって、彼女もできれば最高ですね。

社会経験を積める

学生の頃にバイトをしておくと、働いてお金を稼ぐ苦労や金銭感覚が養われます。

また言葉遣いや礼儀など、社会人になっても必須のスキルも学べます。

他にも効率的に作業する方法や説明や報告の仕方、お客様のニーズなど、バイトを通して考えさせられることはたくさんあります。

社会人になっても役立つことばかりなので、学生のうちにバイトするのは本当にオススメ!

まとめ|まずは気になるバイトをチェックしてみよう!

高専生にオススメのバイト5選を紹介しました。

社会人になって会社に勤めると、バイトしたくてもそうはいきません。

クビになったり自ら退社すれば別ですが…

「学生の頃にバイトをしていろんな経験をしておけばよかった」と後悔しないように、一歩踏み出してみましょう。

「大学編入を目指すにはTOEICのスコアを上げないと…でもどうやって勉強すれば…そんなに時間もない…」

短期間でTOEICのスコアを上げるならがオススメです。

あなたに合った効率的な学習プランを作成してくれて、精鋭コーチがチャットと通話で徹底サポートしてくれます。

料金は3か月プログラムで税込74,800円です。(6か月プログラムだと107,800円)

1か月あたり約25,000円なのでTOEICに特化した塾へ3か月通うくらいのイメージですかね。

「気になるけど金額は高いし自分に合うかどうかわからない」という方には初回7日間の無料体験もあります。

本気で大学編入を目指す人にオススメします。

\ 【初回7日間無料】3か月以内で平均100点以上のスコアアップ /

短期間で成果が出る神プログラム

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次